見出しページ







82. 群馬県「 伊香保(いかほ)温泉 」

・・・・・・・・・・・・

・・・「石段365段」と「紅葉」・・・





11月の中旬(2018年)
「石段の温泉」で有名な 


「伊香保(いかほ)温泉」に


行って来ました。





東京から上越新幹線で





群馬県の「高崎」駅に行き、









駅前のタクシーで、


「榛名(はるな)神社」・

「榛名湖」・

「伊香保(いかほ)温泉」まで、


9050円で巡るコースを予約して、


案内して貰いました。


まずは、

「榛名(はるな)神社」・












真っ赤に色づいた紅葉は
美しいです。






「榛名湖」と「榛名山」





神社までの階段には、

七福神(しちふくじん)が

並んでいました。



布袋(ほてい)様



福禄寿(ふくろくじゅ)様




弁財天(べんざいてん)様




寿老人(じゅろうじん)様








タクシーで

「伊香保温泉」まで行って、



いよいよ、石段です。



365段あり、



左右には飲食店や



遊技場が並んでいます。






雑誌社も撮影に来てます。





途中には、

旅館に湯を配分する
「小間口」があります。

1900年前に温泉が発見され、

1300年前から

急傾斜に石段を作り、

石段の下を、

源泉から各旅館に

「黄金の湯」と

「白銀の湯」を

分湯しています。



石段 「365段」です。

上には、



「伊香保神社」があり、

たくさんの方がお参りしています。







神社の横を歩いて、

「河鹿橋(かじかはし)」があり、


やっぱり「紅葉」が素晴らしい。



すぐ側に

「飲泉所(いんせんしょ)」があり、

飲んでいる女性が、

大声で

「お風呂の中で 

鼻血 がでた味がする!」

と叫んでいます。

飲んでみると、

なるほど、

やや生臭い味でした。





その後、

宿泊所の

「木暮(こぐれ)」ホテルに行きました。





この旅館には、

周りの旅館より一番多く、

湧き出てくる源泉の

「25%」が

流れて来ています。



「黄金の湯」です。



鉄分を含んでおり、

色は、

「赤い褐色(かしょく)」が特徴で、

兵庫県の「有馬温泉」と比べて、

やや薄めです。

泉質・・・

硫酸塩泉……

効能・・・

神経症・

高血圧・

筋肉痛・

関節痛・

・五十肩……

運動麻痺・

慢性消化器病・

冷え性・

病後回復・

きりきず・

やけど・

慢性皮膚病・・・







露天の奥には

「仏様」がいました。











上にある まるい玉から、

「黄金の湯」が 

滝の様に流れ落ち、

肩や腰に打たせます。





湯船がたくさんあり




湯船から

「谷川岳」を眺めながら、









身体が癒(いや)され、

心もいやさ、



湯船巡りを繰り返しました。



のんびりできました。


ありがとう ございます。

「仏様」に 手を合わせ、

「南無阿弥陀仏

(なむあみだぶつ)」

を 呟(つぶや)いて、

上がりました。


追伸、

1泊した次の日、

先月から 腕の皮膚の一部が、

炎症を起こしていましたが、
それが すっかり治っていました。



「ありがとうございます」

朝風呂で、

また手を合わせました・・・。



    

見出しページ