見出しページ

  105 大分県 『 湯布院(ゆふいん)温泉 

「 山荘 無量塔(むらた) 」』と

   熊本県 『 黒川温泉 

   「 月洸樹 (げっこうじゅ)」』と     

     『 鍋ヶ滝(なべがたき・・・

裏見滝(うらみたき)) 』 の旅  
(2023.5.24.25.26)










新大阪駅

8時41分 「のぞみ」

『博多』行に乗車し、

11時30分 駅着

レンタカーを借りるため

地下鉄2駅乗り

福岡空港前のレンタカーを借り、

「大分県由布市(ゆふし)」の「湯布院(ゆふいん)」を目指して

12時に出発。

博多高速道路を時速80〜100キロで走り、

1時30分には無事「湯布院温泉」  

「山荘 無量塔(むらた)」に到着です。

(この宿の名前は、

「仏教聖典」の中から引用されたそうです。)



チエックインが3時からなので、

町中まで散策に出かけました。







背後には「由布岳(ゆふだけ)1580m」が

聳(そび)え立っています。

1
由布岳

2
今日の宿舎


3
「山荘 無量塔(むらた)」



4
温泉の湯けむりがいたる所から上がっています。




5







6

駐車場には20台前後の観光バスが

ところ狭しと並んでいます。

観光客がどんどん増えていきます。


7
昭和時代の映画館



8
有名な「コロッケ(200円)」店



9
行列が出来ています。



10
買って食べましたが
ちょっと辛目ですけど、

美味しかったです。


11
フクロウの森



12
ムーミン店



13
ポケモンショップ



14
「真実の口」の占い



15
猫店


16
ミニカーショップ




17
「椎茸(シイタケ)」店


18
しいたけ・チーズ焼き


19
600円
海外のお客さんが多いので、 世界中の値段が書いてあります。

それぞれの国からいっぱいやって来てくれるそうです。

さすが「ユ・フ・イ・ン」です。

20


かぶりつきイカ


21
すだれさき


22
スヌーピーショップ








観光客はここで写真を撮ります。

(並んで順番に撮っています。)

23
「金鱗湖」



24


川に沿って歩くと「金鱗湖(きんりんこ)」があります。

金色の鱗(うろこ)がキラキラ光っていたので

この名がついたそうです。



25
猫ショップ



26
巨大なネコ



27
イヌショップ














まだまだありますが、

この辺で終わりにします。

世界中の女性のお客さんが

集まっているようです。

28
「温泉まつり」5月27日

コロナで3年間開催せずだったそうです。

地元の人たちは楽しみにしているそうです。
















いよいよ今日の宿舎


29
「山荘 無量塔(むらた)」



『無量樹(むらた)』の玄関

30




31
昔風の造りの建物です。


32
囲炉裏(いろり)




33
大きなサロン
奥の部屋には・・・



34
天井に届く巨大な{スピーカー}がありました。




35




36
広い部屋です。


37

 

38

 



39
大きな風呂




40
温泉分析書
 



41
「PH8.4」すごい



42

「単純温泉 弱アルカリ性低帳性高温泉」
   肌に優しく ちょっと「ヌルヌル」します。


43
効能はいっぱいあります。



 


無量樹(むらた)の夕食

 

44






45
野菜





47
はまぐり


48
豆腐

49

 


50



51
みそつけ



52

53
ごはん・・・お米がすべて立っていて

べたつかず 美味しい‼‼‼‼






 



デザートは、

54
サロンの音楽を聴きながら、

頂きました。

またまた

「美味しかった‼‼‼‼」




55









今日は朝が早かったので早く就寝。





朝食

56
漬けもの





57




58
みそ汁



59
ごはん(やっぱりお米が立っています。)


60
漬け物




61
魚 卵・・・

62
スイカ


朝食のあと、

となりにある「美術館」

63




64

 

65
池田満寿夫


66




67
武満徹


68











「泰葉(やすは)杜(もり)の湯」の「青くなかった青い湯」

「青色の温泉」で有名になった温泉に行きました。

69


70
残念ながら「青」くは、ありません。

温泉の方は、

「青くない日もあります。」と

 言い張りますが・・・❓。



71
「ナトリウム塩化物泉(炭酸塩温泉)



72
中に浸かると、

な、なんと、

肌が「ヌ~ル、ヌ~ル」です。

こんなのは、久しぶりのです。

「 PH 9.3 」

 すごい‼‼‼‼

青くなかったのは ちょっとだけ「許します」

でも 次からは、

名前を

  「ヌ~ルヌ~ルで青くない青温泉」

にしてくださいね。


73


74
大人一人900円です。









次は、

「鍋ヶ滝( なべがたき )」

別名 「滝のうらみ(滝を裏から見る)」です。






75




76
大人300円


77
滝の裏側が侵食して出来たそうです。

br>

78
ここは、北里柴三郎生誕の地です。

「近代日本医学の父」・「微生物学者」

来年からの「千円札」の写真になります。









79
ハートの石が7つあるそうです。



80




81
谷底に降りて行きます。



82
すさまじい滝です。



83
ひんやり冷たい水です。



84




85







86





















「多賀神社」

「いざなぎのみこと」と「いざなみのみこと」の縁結びの神社

「長寿の神」

江戸時代 

「お伊勢に七度」・「熊野に三度」

「お多賀様には 日詣(ひまい)り」

とも言われ」、

由緒ある神社です。

特に 「子供のけいれん・筋切り祈願」

「刃物を奉納して願かけ参拝」が多いそうです。


87




88




89




90




91




92










黒川温泉




93



94





95




96


























次は、黒川温泉の宿舎

「月洸樹(げっこうじゅ)」

ここは黒川温泉街から車で15分・・・

山の中・・・

(つづら折りのこのコースは大変です)





97
黒い大きな門があります。



98
門を開けてもらいました。



99
番傘が飾ってあります。


100
大きな囲炉裏



101
畳の部屋

102
部屋の露天風呂



103
内風呂




貸し切り風呂が2つあります。

「天空の湯」・「洞窟の湯」

それぞれ45分



104




105


106
「洞窟湯」の前



107
中は暗く、

 かすかな明かりを頼りに奥に進むと

奥に「肩の打たせ湯」がありました。

ちょっと暗すぎます。




次は「天空の湯」

108

扉のうちカギが閉まり、大変‼‼‼‼




109
何とか開き、いざ中に・・・

110


111
大自然を上から眺めて温泉に浸かる・・・

ぜいたくですね。












「月洸樹(げっこうじゅ)」の夕食

112
献立

113
前菜

114


115


116


117


118


119


120


121








朝食

122
献立

123
肉が美味しいですね。

124
焼き物

125
朝食 美味しかったです‼‼‼‼

ありがとうございました。





いよいよ[大阪]に帰ります。

126


127


128


129